診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 (最終受付 11:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:00~19:00 (最終受付 18:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
休診日:日曜・祝日
重度の歯周病の場合では、外科処置を行うことがあります。外科的な処置に抵抗がある方は、マウスピースによる治療法もご用意しています。また、専属の歯科衛生士が治療とメインテナンスを担当し、歯磨きや生活習慣のアドバイスを行います。
当院では、スケーリングといわれる歯の表面の汚れを除去する通常の治療だけでは対応できない、重度の歯周病にも対応いたします。
歯ぐきの奥にある歯の根に歯石などがこびりつき、重症化した歯周病の場合、フラップ手術を行うことで歯を抜かずに症状を改善することができます。
ささの歯科クリニックでは外科手術に抵抗がある患者さまには3DS治療という、マウスピースに特殊な薬剤を入れて装着することで痛みなく治療する方法もご提案しています。
歯の根の表面に付着したプラーク(歯垢)や歯石を除去する歯周病の外科処置。フラップ手術を行えば、進行してしまった歯周病でも症状の改善が見込めます。歯ぐきを切開し、歯ぐきの奥まで直接目で確認しながら、歯石を除去していく手術です。
患者さま専用に作製したオーダーメイドのマウスピースに薬剤を流し込み、お口の中に装着します。歯ぐきにしっかり薬剤を作用させ、歯周病菌を除菌することができる治療法。薬の入ったマウスピースを装着するだけなので、痛みもありません。歯周病の治療だけでなく、虫歯の予防や再発防止にも高い効果を発揮します。
当院では、患者さまお一人につき
一人の国家資格を持った専属の歯科衛生士が、お口の状態に合わせた治療とメインテナンスを継続的に行います。
治療やクリーニングの際には殺菌水を使用。歯周病菌も殺菌できるため、より効果的な処置が可能です。
歯周病は生活習慣病ともいわれ、毎日の歯磨きや生活習慣を改善しなければ、せっかく治療しても再発するリスクが高くなります。
ささの歯科クリニックの歯科衛生士によるきめ細かいケアとアドバイス、治療後の定期的なメインテナンスで、歯周病の再発を予防しましょう。
歯周病とは、歯と歯ぐきの境目に付着したプラーク(歯垢・細菌の塊)や歯石の中に存在する歯周病菌によって、歯を支えている歯ぐきやあごの骨が破壊されていく病気です。
自覚症状が乏しいまま進行し、どんどん歯ぐきやあごの骨が破壊されていく歯周病は、気付いた時には重症化していて、歯を抜かなければならないことになりがちです。
けれども、「歯周組織再生療法(ししゅうそしきさいせいりょうほう)」を取り入れている当院であれば、重症化した歯周病でも歯を抜かずに済むかもしれません。
歯周組織再生療法はその名のとおり、歯を支えている歯周組織の歯ぐきやあごの骨を再生する治療法です。この治療を受けることで、進行した歯周病でも歯を抜かずに治療できる可能性があります。
当院では「リグロス」という薬剤を使い再生療法を行っています。
歯医者に通っているけれどなかなか歯周病が治らない方や、「抜くしかない」と言われるような重症の歯周病の方も、どうぞご相談ください。
治療名:歯周組織再生療法(ししゅうそしきさいせいりょうほう)
治療説明:重度の歯周病によって破壊された歯周組織をリグロスという薬剤を使用して、再生させる治療法です。
リスク副作用:完全に組織が元通りになるわけではありません。組織が再生するまで数か月かかります(期間は個人差があります)。手術後に、痛みや腫れ、出血を引き起こす可能性があります。喫煙している方は期待通りの効果を得られない場合があります。
金額:30,000円(税別)
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
ささの歯科クリニックでは1人1人に合わせたオーダーメイドの歯磨き粉や歯ブラシの情報提供をします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (最終受付11:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:00~19:00 (最終受付18:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
休診日:日曜・祝日
〒643-0021
和歌山県有田郡有田川町
下津野才ノ神1106-3
お車でお越しの場合
湯浅御坊道路 有田インターから
県道22号 植野交差点を北に200m
スーパーオークワ有田川店前
駐車場7台完備