有田郡有田川町の歯医者さん

〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野才ノ神1106-3

診療時間

9:00~12:00

×

14:00~19:00

× ×

最終受付時間 午前11:30まで、午後18:30まで
休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちら

いい歯に
0737-53-1182

ささの歯科クリニックのスポーツマウスピース

スポーツ用マウスピースとは

スポーツマウスピースとは、ボクシングなどの格闘技でよく見られる、口腔に装着する装置のことです。
歯が欠ける・折れるといった外傷の予防、顎の関節の保護、脳震盪の軽減といった効果が期待できます。
近年、身体と身体の接触の激しいスポーツ、強く食いしばる機会の多いスポーツを中心に、スポーツマウスピースの使用が推奨されるようになってきました。

大人だけはなく子供も使用できます

大人の方はもちろん、お子さまも使用していただけます。

地域や競技の種目によっては小学生でもスポーツ競技中のマウスピース着用を義務付けている場合があります。

 

歯科医院で作るスポーツ用マウスピースのメリット

  • ご自身の歯型をもとにオーダーメイドでつくるため、市販品に比べフィットする品質のいいものが手に入ります
  • 嚙み合わせが考慮されてます
  • 歯を守るだけでなくお口の中を切ったり噛んだりすることも防止します
  • 顎のケガ(顎骨のヒビ・骨折)を防ぎます
  • 転倒など頭部に強い衝撃があった際のダメージを緩和し、脳震とうや脳挫傷のリスクを減らします

スポーツ用マウスピースが必要競技

マウスピース装着義務があるスポーツ
  • ラグビー
  • アメリカンフットボール
  • ボクシング/キックボクシング
  • ラクロス(女子)
  • インラインホッケー
  • テコンドー
  • 空手
マウスピース装着が推奨されるスポーツ
  • 野球
  • サッカー
  • 柔道
  • 相撲
  • 砲丸投げ
  • ソフトボール
  • スケートボード    など                             

スポーツ用マウスピースの流れ

カウンセリング・診察

虫歯や歯周病の検査を行います。重度の虫歯や歯周病があれば、その治療を優先します。

その後カウンセリングをして、マウスピースの種類をご提案させていただきます。

 

型取り

マウスピースの種類が決定してから型取りを行います。

マウスピースのお渡し(2回目の来院)

型取りから約2週間程度でマウスピースができあがります。

再度ご来院していただき注意事項や使用方法などをご説明させていただきます。

装着していただいて問題なければお渡ししてすぐにお使いいただけます。

診療時間

9:00~12:00

×

14:00~19:00

× ×

最終受付時間 午前11:30まで、午後18:30まで
休診日:日曜・祝日

診療時間

 
午前 ×
午後 × ×

午前 9:00~12:00
(最終受付11:30)
午後 14:00~19:00
(最終受付18:30)

休診日 日曜日・祝日

お気軽にご連絡ください。

いい歯に
0737-53-1182

アクセス

住所

〒643-0021
和歌山県有田郡有田川町
下津野才ノ神1106-3

アクセス

お車でお越しの場合
湯浅御坊道路 有田インターから
県道22号 植野交差点を北に200m
スーパーオークワ有田川店前
駐車場7台完備