診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 (最終受付 11:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:00~19:00 (最終受付 18:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
休診日:日曜・祝日
当院では、お口の中でトラブルが起きる前に予防することが大切だと考え、歯のクリーニングやフッ素塗布、定期健診などメインテナンスに力を入れています。担当の歯科衛生士が、お一人おひとりに合わせた歯磨きの方法や、生活習慣のアドバイスを行います。
ささの歯科クリニックでは、患者さまお一人おひとりのお口の状態を考えた、
オーダーメイドの歯ブラシ、歯磨き粉を処方いたします
お口の中は患者さまそれぞれで違います。効率よく汚れを落とすためには、歯ブラシの形や硬さ、磨き方もお口に合わせることが大切です。当院では、虫歯や歯周病になりやすい方に、お口の中の細菌の状態などに合わせて歯磨き粉を処方いたします。
虫歯や歯周病は生活習慣病であり、歯磨きなどの生活習慣で予防することができる病気です。当院では担当歯科衛生士制を導入し、患者さまごとに専任の歯科衛生士が、お口の状態に合わせた歯磨きや生活習慣のアドバイスを行っています。
お口に合った歯ブラシ、歯磨き粉と、きめ細かいアドバイスで、より患者さまの虫歯や歯周病予防につなげていきます。
歯は削ったり、抜いたりしてしまうともとには戻せません。当院の院長は以前、歯周病で歯を抜かなくてはいけなくなった、患者さまの悲しそうな顔を見たことをきっかけに、「予防」がいかに重要かということに思い至りました。
当院は、予防歯科学を研究する
「日本ヘルスケア歯科学会」の会員であり、歯科衛生士による歯のクリーニング、フッ素塗布を積極的に行い、定期健診などメインテナンスに力を入れています。
診療では実際にお口の中の虫歯やし歯周病の原因菌の状態を確認することができますので、予防の重要性を患者さまご自身で感じることができます。
ささの歯科クリニックでは、患者さまのお口の健康を長く守るためのサポートをしております。現在は特にお困りのことがない方でも、健診だけでもご予約可能です。お気軽にご来院ください。
健診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。
患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
STEP1~3を定期的に行っていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (最終受付11:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:00~19:00 (最終受付18:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
休診日:日曜・祝日
〒643-0021
和歌山県有田郡有田川町
下津野才ノ神1106-3
お車でお越しの場合
湯浅御坊道路 有田インターから
県道22号 植野交差点を北に200m
スーパーオークワ有田川店前
駐車場7台完備