〒643-0021 和歌山県有田郡有田川町下津野才ノ神1106-3

診療時間

9:00 ~ 12:00  (最終受付 11:30)

×

14:00~19:00  (最終受付 18:30)

× ×

休診日:日曜・祝日

ささの歯科クリニックのマタニティ歯科

マイナス1歳からの予防歯科

妊婦さんを対象にした歯科「マタニティ歯科」は、妊娠中のお母さまとお腹の中にいる赤ちゃんが対象の「お口の健康を守るための予防歯科」です。

お母さまが妊娠中からご自身のお口の健康を保てば、生まれてくるお子さまの健康にも良い影響を与えられます。大切なお子さまのために、妊娠中にマタニティ歯科を受診されることが望ましいと言えます。

お子さまの虫歯予防は、マイナス1歳から

お子さまの虫歯予防は、お母さまのお腹の中にいるマイナス1歳からの取り組みが効果的です。

妊娠中からお母さまのお口を清潔に保ち、お口の中の虫歯菌を減らしておけば、生まれてくる我が子の虫歯菌の感染を遅らせることが可能です。当然ながら、虫歯菌への感染を遅くできるほど、虫歯の発生は少なくなります。

虫歯にかかりにくいお口をお子さまにプレゼントするためにも、マイナス1歳からの取り組みをおすすめいたします。

健康な赤ちゃんを産むために

妊娠中は、エストロゲン(女性ホルモン)が増加します。エストロゲンは歯周病菌の栄養源になるので、これが増加すると歯周病にかかりやすくなることが。

歯周病菌は陣痛を引き起こすプロスタグランジンを産生するので、歯周病にかかった妊婦さんは早産や低体重児出産を引き起こすリスクが高まります。

つまり歯周病の予防は、健康な赤ちゃんを産むことにもつながるのです。

妊娠中は、つわりで歯磨きしづらかったり、体調が悪く十分な歯磨きができなかったりしがちで、お口の中に細菌が増殖しやすい状態です。生まれてくるお子さまのためにも、積極的に歯科を受診して、お口をケアされるようお勧めします。

なお、歯科治療は妊娠中期(5~8か月)であれば、ほとんどの方が問題なく受けていただけます。妊娠中こそ、虫歯や歯周病を放置せず治療しましょう。私どもでは、妊婦さんに配慮した治療をご提供いたします。

妊娠時に見られやすい、歯やお口の問題

妊娠時は、歯周病の原因菌が増殖しやすくなります。

なぜなら、妊娠によって女性ホルモンが急激に増加するからです。また血管の透過性(※)が高まり、唾液がネバネバしがちです。そうなると、お口の中をきれいにするという唾液の働きが低下し、歯ぐきの炎症や出血が起きやすくなります。つまり、妊娠するとお口の環境が悪化しやすいのです。

また、「つわり」によって食べ物の好みが変わったり、歯磨きをしづらくなったり、あるいは食事回数が増えることもお口の環境が悪くなる要因です。それに応じて虫歯や歯周病などのリスクが高くなるので、十分な注意が必要といえます。

※血管の透過性(とうかせい):血管とその周りの組織との間で起こる、水分や栄養分などの移動のこと。

妊娠中は、具体的に次のような症状が出やすくなります。妊娠を考えている方、妊娠中の方はチェックされるようお勧めします。

  • 歯ぐきに腫れや出血がある
  • 冷たいものや熱いものがしみる
  • 歯や歯ぐきに痛みがある
  • 唾液が以前よりネバネバする
  • 気分が悪く、歯磨きができない
  • 食事回数が増え、歯垢が溜まりやすく感じる

妊娠中のお口のケアや歯科治療

妊娠中のお口のケアや歯科の受診について、ご不安やご心配のある方は珍しくありません。

ここでは、妊娠されている方のお口のケアや、歯科を受診される場合の注意点をご紹介いたします。

妊娠初期(~4か月)

つわりがあり、お口の中の治療が難しい時期。

つわりが酷くて歯磨きができない場合は、次のポイントを踏まえて歯磨きしてください。

  • 歯磨き粉なしでもOK
  • 「歯磨き粉の臭いがどうしてもダメ…」このような場合は、歯磨き粉を無理して使う必要はありません。歯ブラシと水だけでも、歯磨きの効果は十分あります。
  • 歯ブラシを小さいものに変える
  • ヘッドの小さい歯ブラシに取り替えるだけでも、お口に入れやすくなることがあります。できれば、デンタルフロスや歯間ブラシも併用されるといいでしょう。
  • 歯磨き以外の方法を試す
  • 「水や、殺菌作用のある緑茶でうがいする」「食後に繊維質の多いリンゴを噛んで食べる」などの方法でも、お口の中がスッキリします。
「つわり」が与える歯へのダメージに要注意

「つわり」が起きる妊娠中のお口のケアには、特に注意が必要です。

つわりによる体調不良で嘔吐した時、歯には胃酸が付着します。この酸は非常に強く、歯にダメージを与えてしまいます。さらに、つわりの時期は歯磨きをする余裕がなくなるので、酸でダメージを負った歯は虫歯や歯周病にかかりやすくなるのです。 

当院では、つわりが原因でお口のお悩みがある妊婦の方には、つわりが落ち着いた頃にご来院いただくようご案内しております。

妊娠中期(5~8か月)

安定期に入り、つわりも落ち着いてくる時期です。身体に問題がなければ、歯の治療やお口のケアに最も適した時期といえます。自覚症状がなくても、一度検診を受けましょう。

お腹の赤ちゃんやお母さまへの影響を最小限に抑えられるよう、私どもでは細やかな配慮で診療を行っています。

妊娠後期(9か月~)

いつ陣痛が起きてもおかしくない時期です。お腹も大きくなり、診療台に横たわるのも辛くなります。

歯やお口にご不安やトラブルを抱えていらっしゃる方は、妊娠中期のうちに治療を済ませるか、産後に落ち着いてから治療される方が良いでしょう。お腹が大きくなると、仰向けでの受診姿勢によって静脈が圧迫され、血圧が低下する恐れもあります。もし治療が必要な場合でも、私どもでは出産後にあらためて治療を再開させていただきます。

妊娠中のよくあるご質問にお答えします

こちらでは、妊娠中や子育て中の方からよくいただく質問についてお答えします。

妊娠中にレントゲンを撮っても大丈夫でしょうか?

問題ありません。歯科におけるレントゲン撮影では、赤ちゃんに直接X線が当たることはありませんし、撮影の際にはX線防護用のエプロンを着用するからです。強いて言えば、妊娠初期は控えられた方がいいでしょう。

治療中の麻酔が、お腹の赤ちゃんに影響を与えることはありませんか?

歯科治療での麻酔は、局所麻酔である上に麻酔液の量も少なく、注射した部分で麻酔成分が分解されるためほとんど心配はありません。ただし過去に麻酔でアレルギーが起きたり、気分が悪くなったことのある方は、あらかじめお知らせください。

妊娠中ですが親知らずが痛んで困っています。歯を抜かないといけませんか?

まず一度ご来院いただき、現在の親知らずの状態を確認させてください。産婦人科の先生と相談しながら、消毒やお薬を用いて、抜歯せずに様子を見ていきます。

妊娠中は歯ぐきが炎症を起こしやすく、さまざまなトラブルが起きる可能性の高い時期です。酷くなりそうな親知らずは、できるだけご結婚やご妊娠の前に抜歯されるようお勧めします。

自分は虫歯が多いのですが、赤ちゃんも虫歯になりますか?

虫歯になりやすい歯質や唾液の性質等には、遺伝的な要因があるとされています。また、虫歯菌はお母さまから赤ちゃんに移るともよく言われます。早目に虫歯を治療し、赤ちゃんへ感染させないことが大切です。

しかし同時に、小さいお子さまの虫歯は母親からの遺伝や感染より、育つ環境の影響が大きいとも言われているようです。例えば、ジュースやイオン飲料を哺乳瓶に入れて常に飲ませる、炭酸飲料を早い時期から飲ませるなど、飲み物についての環境がその一つ。ほかには、歯が生えているのに歯磨きの練習を始めていない、仕上げ磨きをしていないといった、歯磨きの問題も挙げられます。 このように、さまざまな生活習慣が赤ちゃんの虫歯を作ってしまうのです。

そこで重要なのは、まずお母さまご自身の生活環境を整え、虫歯を防ぐことです。赤ちゃんが生まれたら、毎日3食できるだけ規則正しく食べてください。妊娠中はつわりで食生活が偏りがちになるため、歯やお口の環境が悪くなっていることがよくあります。出産後は、だらだら食べない、食後の歯磨きをきちんと習慣づけて行うなどをしっかり守るようにしましょう。 そしてお子さまに対しても、早いうちから正しい食生活や歯磨き習慣を身につけられるよう指導してあげてください。

出産後もお気軽にご相談ください

出産された後も、お子さまのお口についてのお悩みや、誰に相談したらいいかわからないこともあるのではないでしょうか。

当院には、自身にも子育て経験のあるママさん歯科衛生士が多く在籍しているので、何かお役に立てるかもしれません。ぜひ、当院の歯科衛生士にご相談ください。

皆さまと同じ、お母さんの立場からアドバイスをお伝えできると思います。

マタニティ歯科の流れ

虫歯の検査

検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。

治療計画の説明

虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

虫歯の部分を取り除く

虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。

詰め物や被せ物を装着

虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。

再発予防

虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

LINEでのご予約・お問い合わせ

お急ぎの方はお電話でお願いします。

お電話でのお問合せはこちら
0737-53-1182
 

9:00~12:00

(最終受付11:30)

×

14:00~19:00

(最終受付18:30)

× ×

休診日:日曜・祝日

診療時間

 
午前 ×
午後 × ×

午前 9:00~12:00
(最終受付11:30)
午後 14:00~19:00
(最終受付18:30)

休診日 日曜日・祝日

お気軽にご連絡ください。

いい歯に
0737-53-1182

アクセス

住所

〒643-0021
和歌山県有田郡有田川町
下津野才ノ神1106-3

アクセス

お車でお越しの場合
湯浅御坊道路 有田インターから
県道22号 植野交差点を北に200m
スーパーオークワ有田川店前
駐車場7台完備